ココナラは趣味の延長上で稼げて自分のスキルをネット上で手軽に販売できるため、初心者にかなり人気のサイトです。
何種類ものサービスが販売されていますが、その中でも相手の話や愚痴を聞くだけで稼げるコンテンツが話題となっています。
しかし、簡単だからこそサービスを提供する人も多く、思うように相談依頼が来ないという方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、悩み相談・愚痴聞きの基本的な情報や稼ぐコツまで、分かりやすく解説していきます。
ココナラの基本情報
初心者の方が悩み相談・愚痴聞きを始めるためには、まずココナラの基本情報を知っておく必要があります。
まずは簡単なココナラの基本情報を解説していきます。
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社ココナラ |
会社設立 | 2012年11月 |
本社 | 東京都渋谷区渋谷 |
資本金 | 11億4810万円 |
会員数 | 240万人 |
会社実績 | 2019年 全国でテレビCMキャンペーンを実施 2021年 東証マザーズ上場 |
- イラスト・漫画
- デザイン
- Webサイト制作・Webデザイン
- 動画・アニメーション・撮影
- マーケティング、Web集客
- 音楽・ナレーション
- ライティング・翻訳
- ビジネス代行・コンサル・仕業
- IT・プログラミング・開発
- 占い
- 悩み相談・恋愛相談・話し相手
- 学習・就職・資格・コーチング
- 住まい・美容・生活・趣味
- オンラインレッスン・アドバイス
- マネー・副業・アフィリエイト
- カテゴリが豊富で得意を仕事にしやすい
- 追加の要望を受けるとおひねりをもらえる
- 集客はココナラが行ってくれる
- 誰でも自由に参加できる
- 携帯アプリもある
ココナラはスマホアプリもインストールできるようになっており、ちょっとした隙間時間で作業することができます。
特に相談や愚痴聞きであれば、携帯のみで完結でき1人あたりの相談時間も短いためスキマ時間に最適と言えますね。
実際にクラウドワークスやランサーズなど他のクラウドソーシングサイトよりも使い勝手がよく、携帯で完結できる作業内容が多いと感じます。
「話し相手・愚痴聞き」の相場について解説
クラウドワークスなどの初心者でも簡単な作業をこなして稼げるシステムではなく、一般的にココナラは何かしらスキルがあってこそ販売して成り立つビジネスモデルになります。
そうするとココナラは敷居が高くて初心者には向いてないのでは?と感じる方もいらっしゃるかと思いますが、愚痴聞きであれば特別な資格やスキル不要で誰でも簡単に始めることができます。
そこでまず愚痴聞きにはスタイルが2種類ありますので、一般的な相場も含め解説していきます。
電話の場合の報酬相場
相場は100円〜120円/分
1分200円と強気の価格設定をされている方もいますが、依頼されやすい上限は1分120円までと覚えておいたほうが良いでしょう。
単純計算すると時給6,000円ですが、1時間も電話で相談される方はなかなかいません。
愚痴聞きに特化するためには1人あたりの報酬額より、回転率を良くしていかにたくさんの方の相談を受けられるかが重要となります。
仮に10分の電話でもそれだけで売上は1,000円ですので、相場が初心者だと1文字1円のライティングと比べてもかなり割の良い仕事と言えます。
チャットの場合の報酬相場
相談となると電話のイメージが強いですが、実はメールやラインなどでも受付可能です。
- チャット形式で1時間1,000円
- 3日間のメールやり取りで2,000円
チャット形式は電話と違いスキマ時間に返信する形も取れますので、報酬にも若干のばらつきはあります。
時間の取れる際には電話、通勤中などのスキマ時間であればチャット対応と臨機応変に対応できるということです。
相談者の希望でチャットのほうが気が楽という方もいらっしゃいますが、明らかに電話のほうが稼げますので、
できるだけ電話のみの集客を心がけましょう。
愚痴聞きだけに特化しても稼げる
筆者は愚痴聞きをメインにというわけではありませんが、愚痴聞きの募集一覧から販売実績を拝見すると、その道に特化して稼いでいる方が一定数います。
顧客と何分話したかまでは不明確ですが、単純計算でもサラリーマンの平均年収よりもはるかに稼いでいる方がちらほらいました。
愚痴聞きだけに絞っても毎月20〜30万は稼げるということですね。
愚痴聞きで本当に稼げるのか?稼ぐときのコツ
愚痴聞きは誰でも簡単に始められ、割も良いので稼ぎやすいということを説明しました。
しかし、簡単に稼ぎやすいということはその分ライバルが多く、他の出品者との違いがないと仕事が回ってきません。
なので、ここでは愚痴聞きで稼ぐときのコツも説明していきます。
上位表示の方法を理解する
左下を見ていただくと分かりますが、登録数はなんと4万件を超えています。(※2022年1月時点)
同じ出品者がいくつも形式を変えて出品する場合もありますが、仮に半分でも2万人はライバルがいるということです。
自分が依頼するときもせいぜい3ページくらいしか見ないと思いますので、まずは表示順位100以内を目指さなければなりません。
1日で順位を上げる魔法はありませんが、実はココナラの公式サイトではスタッフがおすすめで上位表示されるためのコツを記載してくれています。
20〜30記事ありますが、一つずつ着実にこなしていくと、自ずと順位は上がってきますのでまずは一読してみてください。
実際に私も登録時に右も左も分からない状態だったため、公式サイトからのアドバイスは非常にタメになりました。
ターゲットは異性に絞る
単純に需要の問題ですが、基本的には同性よりも異性とのやりとりを希望される方が多いです。
こちらはとある人気の男性出品者ですが、
5人連続で女性からのレビューが続いています。
あくまでも分かりやすく抜粋していますが、これだけでも異性と話したい、意見を聞きたいということがうかがえます。
異性との会話は正直不得意で・・・という方もいらっしゃるかと思いますが、統計上は男性ならターゲットは女性、女性ならターゲットは男性と絞ったほうが稼ぎやすいです。
リピートしたくなる人物像を考える
愚痴聞きで依頼をされたときに最も重要なことは、終話したあと「また何かあったらこの人に話を聞いてもらいたい」と思ってもらえるかです。
新規顧客を獲得するよりも、定期的に同じ人から相談を受けたほうが売上の安定にも繋がります。
ここで言う人物像は、決して会話のテクニックを極めて相談者を楽しませろ、ということではありません。
- しどろもどろすることなく、ハキハキ話して好印象を抱かせる
- CtoCだからとタメ語で話すことなく、常識の範囲を持って敬語で接する
- 言い返すことはせずしっかりと相手の不満を受け止める
誰でもできるステップとしてこのあたりは最低限押さえておきましょう。
多少テイストは違いますが、商品のカスタマーサポートや飲食店の電話対応で「この人の対応良いな」と感じたことが一度はあると思います。
お客様を満足させるようなサービス提供を心がけてください。
ココナラでより稼ぐために”プロフィール”をより充実させよう
愚痴聞きで稼ぐためには、まず自分の歩んできた人生をさらけ出して、私はこんな人間だと相談者に開示する必要があります。
どんな人生を歩んできたのか、この人に依頼するとどんな良いことがあるのかと相手にイメージを持ってもらえないと始まりませんので、ここでは何を具体的に記載すれば良いか説明していきます。
プロフィール画像は顔写真もしくはイラストを使う
まずネット上でどのように信頼を勝ち取るか重要になってくる部分が、プロフィール画像です。
依頼者の立場になって考えたときに、顔写真がよく分からない画像だと本当にこの人へ仕事を任せてもいいのだろうか、と不安になりますよね。
とはいえ、本業の都合上や自信がなくて顔写真を載せるのはちょっと・・・という方もいらっしゃると思います。
そういった方は自分の顔写真をイラストにして、雰囲気だけでも相手に伝わるような努力はしましょう。
- 自分の顔写真を全てはっきりと写す
- 首元辺りまでで顔は写さないも雰囲気を伝える
- 業者に依頼して完成度の高いイラストを載せる
- フリー素材の画像
イラストの似顔絵はココナラでも依頼することができますので、評価が高く安心できる方に依頼しましょう。
自己紹介は長く書く
文字数は1,000文字まで書けますので、できる限り1,000文字埋める勢いで書きましょう。
そんな長くて読んでくれる人いるのかな、うっとうしくないのかなと思われる方もいるかも知れませんがむしろ逆で、検索上位で人気がある人ほど長文でかつ、自分がココナラを始めようと思った経緯を小説のようにつずっています。
明確にお答えはできませんが、上位表示の基準はココナラ独自のAI判定が行っており、プロフィールの文字数にも少なからず影響はあるはずです。
稼ぎたいから副業として〜という安易な理由を書いても誰も共感してくれませんので、誰かの相談役や話し相手になりたいと思った経緯が書いてあれば相談者の心も掴みやすいです。
- 過去にいじめやパワハラに遭って相談できなかったから
- 夫のDVに遭い、同じような境遇で相談できない方の役に立ちたい
- ブラック企業のハードワークで思い詰めていたとき愚痴を吐いて心がスッと軽くなった
より深彫して詳しく書く必要はありますが、このような実体験が書かれてあると同じ属性の依頼者が集まりやすくなります。
趣味や経歴、特技など自分を開示する
過去の経験とは別に、趣味や経歴・特技などが書いて人となりがよく分かるようにしましょう。
愚痴聞きをメインにやっていくのであれば、それに関することも書いていくと依頼者の目に止まりやすいです。
学生時代から友人の相談を受けることが多かった、仕事の電話対応でも安心できる声と言われることが多いなど、相談しやすい人だなと思ってもらえる一言がポイントです。
対応時間を明確に記載する
せっかく依頼したのに反応が全然ない、と思われては損です。
ましてや相談や愚痴聞きを依頼される方は基本すぐにでも話を聞いてほしいと思っていますので、自分がいつなら電話できるのかを明確に記載しましょう。
また、子育てなどで急な離席の可能性があるのであれば、事前にご了承くださいと付け加えておいたほうがより良いです。
- 平日・土日問わず、待機(今すぐ相談可能)になっていればいつでも大丈夫です。深夜も早朝も大歓迎!
- 14時-19時(不定期) |20時〜22時 |23時〜5時|時間は毎日微妙に変動します。待機中を途中解除しながらログインいたします。夜~深夜が対応しやすい時間帯です。待機中でない時はダイレクトメッセージを頂ければできる限り対応します。
- 平日の20時~23時電話対応可能です。●離席中の場合「○時~お願いできますか?」「今からいいですか?」など、DMでメッセージをいただければ時間を調整をして対応させていただきます。お気軽にお声かけくださいね★ご予約もできます★ご希望の日にち・時間などありましたら、DMでメッセージをくださればご予約を取らせていただきます★
サービスの”サムネイル”も工夫して他者との違いを生み出そう
ここまで具体的なプロフィール作成の方法をお伝えしましたが、せっかくプロフィールの作りがしっかりしていてもクリックするサービス内容が魅力的じゃないと購買まで繋がりません。
なので、どのようなサムネイルの表示方法であれば人はクリックしたくなるのかを考えていきます。
魅力的なタイトル・キャッチコピーを考える
まずはこちらの上下タイトルをご覧ください。
- 子育てのアドバイスを聞きます
- 会社の愚痴を聞きます。私も話します。
- 恋愛のお悩み、お聞きします
- 【女性限定】イケオジがあなたのお話を全て受け止めます
- お試し1分でOK!繋がった瞬間からあなたを癒やします★
- 叱られたい男子限定★ビシッとあなたの悩みを解決します!
比べてみていかがでしょうか?
明らかに下のタイトルのほうが興味をそそられますね。
重要なポイントは、自分の中でアプローチしたい層に対してのワードを一言目に持ってくることです。
少しインパクト強すぎるかな・・・というくらいがかえって丁度いいこともありますので、時間をかけてでも良いタイトルを考えましょう。
キャッチコピーも同様です。
タイトルの下にあるサブタイトルのような1行がキャッチコピーになりますので、自分の長所を分かりやすく30文字以下で書きましょう。
画像に文字を入れてインパクトを残す
ココナラで愚痴聞きと検索すると見て分かりますが、プロフィール写真よりもサムネイル画像のほうが大きいです。
ということは、まず魅力的なタイトルとサムネイル画像に目が止まり、さらにプロフィールを見て良いなと思った方が購入してくれるので、サムネイル画像は非常に重要になります。
特に重要なサムネイル画像は表示される1枚目です。
フリー素材の画像やイラストだけだと味気ないので、必ず画像と文字はセットで投稿しましょう。
ココナラ3年目筆者の感想とまとめ
いかがでしたか。
今回は、悩み相談・愚痴聞きの基本的な情報や稼ぐコツまで、分かりやすく解説してきました。
クラウドソーシングでは珍しい愚痴聞きサービスですが、初心者でも手間を惜しまずやることをやれば稼ぐことは可能ということですね。
年々ライバルが増えておりますが、ココナラで3年活動している私が思うことは、
稼ぐための正しい行動をしている出品者の特徴は、今も昔も変わらない
ということです。
自身の検証結果としても、ココナラ運営サイドが教えてくれるコツを忠実にこなして、あとはどんな人だと相談してくれるかなと考えることしかありませんでした。
ここまで読んでくださったのであれば、まず行動に移すことです。
身近な人に話せないからこそココナラの愚痴聞きに需要がありますので、お金を稼ぎながら依頼者のためになっているんだと胸を張りながら作業してくださいね。